2013年3月23日土曜日

症状から診る多汗症の種類


一口に多汗症といっても、いくつもの種類があります。

・全身性多汗症
・局所性多汗症
・味覚性多汗症
・精神性多汗症


・・・など、中には聞きなれない名前のものもあるでしょうが、
これから詳しく見ていくことにしましょう。

まず、今回は多汗症の種類について全体像をとらえるために、
それぞれの症状を簡潔にまとめておきます。

きっと、あなたの多汗症の症状の目星が付けられると思います。

順番にご説明したいします。


【全身性多汗症】

全身性多汗症は、体全体に大量の汗をかいてしまう多汗症です。

甲状腺異常、自己免疫疾患、自律神経障害・・・など、
他の疾患から起こることも多い多汗症です。


【局所性多汗症】

顔、手のひら、脇、足の裏・・・など特定の部位(局所)に、
大量の汗をかいてしまう多汗症を局所性多汗症と言います。

掌蹠多汗症や副乳多汗症などは局所性多汗症に分類されます。


【味覚性多汗症】

辛いものを食べるて汗をかくのは味覚性発汗と言いますが、
食事などの際に大量に汗をかいてしまう多汗症です。


【精神性多汗症】

緊張すると汗をかきますが、精神的なストレス(プレッシャー)にあうと、
大量の汗をかいてしまう症状を精神性多汗症と言います。


このように多汗症と言っても多岐にわたり、
それぞれ共通する原因と異なる原因を持っています。


2013年3月16日土曜日

全身性多汗症の原因と治療法とは


全身性多汗症は、多汗を起こす何らかの疾患を抱えていることが考えられえますが、
特に病気がない場合でも全身性多汗症を発症することもあります。

全身性多汗症の発症の要因としては、次のようなことが考えられます。

・感染症
・内分泌異常
・代謝性疾患
・中枢神経疾患
・自己免疫疾患(膠原病)
・悪性腫瘍


・・・などなど、いろいろな疾患が挙げられます

そのため、全身性多汗症の診断には様々な検査が必要になってくるわけです。

また、他の疾患が絡んでいる可能性がある場合は、
全身性多汗症の原因となっている疾患を特定することが必要です。

他の疾患が原因である全身性多汗症の場合は、
その原因となっている疾患を治療しなくてはなりません。

多汗症の治療としては次の3つの治療法が主流です。

・薬物療法(外用薬)
・水道水イオントフォレーシス
・交感神経切除治療(手術)


これら3つの治療法には、それぞれメリットもありますが、
デメリットも存在しているので注意してください。

特に3番目の交感神経切除治療は、
手術によって胸部交感神経節を切除しますので、
よく考えてから決断する必要があります。